健口を守るために
こんにちは。堀元歯科医院の堀元です。 この港北ニュータウンで開業して20年がたちました。 開業当時は「予防歯科」に対する概念がない時代でしたが、歯科衛生士による「むし歯や歯周病の重症化予防システム」を当医院の基本的理念として取り組んでまいりました。 当医院は、成人歯科、小児歯科、マタニティ歯科、口腔外科、インプラント、審美歯科、矯正歯科、訪問歯科、がん医科歯科連携などのあらゆる疾患を対象とし、障碍(がい)や様々な全身疾患をお持ちの方の歯科治療や寝たきりの方の在宅診療も、大学病院や地域医療機関と連携をとりながら診療いたします。 手術用顕微鏡のある外科手術室を設置し、口腔外科手術やインプラントなどを、大学病院口腔外科の外来手術基準で実施しています。 治療部門と予防部門が連携し、皆様が生涯健康なお口で過ごしていただけるよう、「むし歯や歯周病の重症化予防」と「口腔機能の発達や口腔機能低下予防」に積極的に取り組んでいます。
当院の感染予防
当院は、厚生労働省が定めた『歯科外来環境施設基準』に認定されている歯科医院です。 緊急時の対応及び感染症対策としての装置・器具の設置などの取り組みを行っている体制のことです。 つまり、より安全な対策を講じている歯科医療機関とされます。 この施設基準を満たし、認定を得ている医院は神奈川県下では、約25%しかありません。
お口の健康を守る治療へ

『横浜市個別委託乳幼児健康診査』
新型コロナウイルス感染症拡大により乳幼児健康診査が福祉保健センターで実施できなかったお子さんを対象として、「歯科医療機関における健診(特例対応) 」が実施されます。 当院も「横浜市個別委託乳幼児健康診査」の実施医療機関となります。 健診は予約制ですので、事前にお問い合わせください。
『横浜市妊婦歯科健診』
平成24年度10月より、「横浜市妊婦歯科健康診査」が始まりました。 母子健康手帳と共に配布されている「横浜市妊婦歯科健康診査受診券」の利用により、妊娠中に1回限り無料で歯科健診が受けられます。 妊娠中は、お口の衛生状況が低下して歯周病やむし歯が進行しやすくなり、妊娠中の歯周病が早産・低体重児出産のリスクを高めることも言われています。 また、むし歯菌はお母さんの口から赤ちゃんへうつりますので、妊娠中のお口のケアは産まれてくる赤ちゃんのむし歯予防につながります。 (詳しくはこちら)
各種歯科健診実施医療機関
診療カレンダー
