堀元歯科医院は都筑区港北ニュータウンの
センター北駅から徒歩1分の歯医者です。

tel

月~金 9:30~12:50 / 14:20~18:30
土 9:00~13:00 / 14:00~17:30

MENU

GENERAL むし歯治療・歯の根の治療

細菌と食習慣のマッチングがむし歯の原因に Causes of tooth decay

むし歯のメカニズムは、バイオフィルム(歯垢が口内に長時間溜まってできた膜)の中に存在するむし歯の原因菌である細菌(ミュータンス菌)が食べ物に含まれる糖質を使って酸を作り、その酸によって歯のカルシウムやリンが溶けて、穴が開くということです。

つまり、むし歯の原因は口内の糖分増加、口内のむし歯菌増加、フッ素や唾液で得られる歯の抵抗力の低下であり、これらの要素が組み合わさるとむし歯が進んでいきます。

甘いものを1日中だらだらと食べ続けない、歯みがきを丁寧に行って口内の細菌を減らす、フッ素を塗布するなど、むし歯ができる条件を作らないことで予防することができます。

大人に多い、歯の根元のむし歯と
かぶせ物内部のむし歯

子どもの頃に歯磨きをおろそかにしたことで、奥歯の咬合面にむし歯ができてしまった人も多いのではないでしょうか。大人になるとお口の環境が変わるため、むし歯が発生しやすい場所も変わります。大人に多いのは、歯の根元のむし歯と、つめ物・かぶせ物内部のむし歯です。歯の根元のむし歯は、歯科では根面う蝕と言います。これは、歯周病などで歯茎が下がった結果、根面が露出し、むし歯になった状態です。

根面う蝕は、ほかの部位よりも進行が速いため、早期発見が大切になります。一方、つめ物・かぶせ物内部のむし歯は二次カリエスと言います。これは、歯と修復物との隙間からむし歯菌が入り込むことで起こります。内部でむし歯が進行するため、気づかないことも少なくありません。根面う蝕も二次カリエスも、日々歯磨きを念入りに行い、定期的にメンテナンスに通うことで予防が可能です。

出来るだけ削らないむし歯治療(MIコンセプト) MI concept

歯は皮膚や骨と違い失ったら2度と元に戻らないかけがえのないものです。そのため、当院では歯をできるだけ削らないMIコンセプトに基づいたむし歯治療を行っています。MIとは Minimal Intervention の略で、日本語では「最小の侵襲(ダメージを与えること)」と訳します。この訳通り、MIコンセプトとはむし歯だけを取り除き、必要な部分だけを詰めて治すという治療方針のことです。以前は、銀歯などで修復を行っていたため、小さなむし歯でも大きく削って詰め物や被せ物を作れるよう型取りを行う必要があり、また、むし歯が小さくても、周囲の歯質に細菌が侵入している可能性を考慮し、「予防拡大」というむし歯よりも少し多めに歯を削ることが推奨されていました。

しかし近年では、CR(コンポジットレジン)などの歯の色をした樹脂の材料も飛躍的に性能が向上し、ダイアグノデントなどむし歯を的確に診断する機器なども登場してきたことから、むし歯だけを削って詰めるという治療が可能になったのです。金属による治療は金属アレルギーを引き起こしたり、汚れやすく二次むし歯や歯周病を引き起こしやすい、歯茎に金属イオンが沈着して黒くなるなど、多くのデメリットがあります。それを防ぐためにも、樹脂やセラミックなどを使用した治療が主流となりつつあるのです。

また、当院では「むし歯を削る」という治療そのものを少しでも減らすために、ダイアグノデントというレーザー機器を用いた齲蝕管理を行っています。従来、むし歯かどうかはレントゲンや歯科医師の感覚によって診断を行っていました。しかしレントゲン写真は被ばくの問題があるため頻繁に取ることはできませんし、感覚をあてにすると歯科医師によってむし歯かそうでないかの判断が変わってしまうということがあります。ダイアグノデントはむし歯の程度を数値で表すことができるため、きちんとその進行を管理することができ、進行していないむし歯は治療を回避することができるのです。

メタルフリー治療

当院では、メタルフリーの治療を推進していきます。メタルを使った治療は、保険診療の銀色の詰め物や被せ物で使用されていました。俗に言う“銀歯”です。これらは、日本の保険制度による日本独特のもので、海外では稀となっています。銀歯には、金・銀・パラジウム・銅のほか、インジウム等の金銀パラジウム合金が使用されています。

IMPACT お口の中の金属が及ぼす影響

  1. 金属アレルギー

    金属が唾液に溶けて体内に取り込まれ、アレルギー症状を引き起こす場合があります

  2. 歯ぐきの色素沈着

    銀歯の金属が溶け出して歯ぐきに沈着すると、歯茎が黒ずみ・変色を引き起こします。

  3. ガルバニック電流

    口の中の金属はガルバニック電流と呼ばれる電流を引き起こすことがあります。これが脳の発生する微弱電流を乱すことで、不眠やイライラなど、自律神経のバランスをも乱すことがあります。

  4. 審美障害

    目立つ銀歯が気になり、笑う時に手で口を隠してしまう人も多いです。

  5. むし歯の再発

    歯と詰め物・被せ物の間に隙間ができると、そこに虫歯が発生しやすくなります。

メタルフリーの治療は
お金がかかる?

患者さんの中には、メタルフリー治療はお金がかかる治療であると思っていらっしゃる方が多いと思います。確かに、セラミック治療は決して安い治療とは言えませんが、当院では、内製化することで費用をできるだけ抑えています。 保険診療でもメタルフリー治療を推奨しており、ほとんどの部位でプラスチックのメタルフリー治療を受けることが出来ます。強度や細菌が付着しやすいといった欠点はありますが、奥歯も奥から2番目で条件が合えばメタルフリーのクラウンをセットすることが出来ます。当院では、保険診療も全力で行います。

当院では、設計から製作までをコンピューターを使って行っています。
これにより、さまざまなメタルフリーの素材が使用でき、精密性の高い修復物を製作しています。

FLOW むし歯の進行と症状

※左右にスクロールできます。

唾液検査(メーカー:シルハ)

患者さんのお口の中の状況をより詳しく知るために、唾液検査をおこなっております。
当院で使用しておりますシルハ(SillHa) の唾液検査は、お水で口をすすぐだけでむし歯菌や酸性度、緩衝能、白血球、タンパク質、アンモニアの6つの項目をチェックできます。自分のお口の状態を知ることでさまざまなリスクや改善点を知ることができ、歯周病や口臭を予防することができます。

むし歯菌が神経に達したら、
根管治療を行います

むし歯が進行し、細菌が歯の神経に達すると炎症が起こります。さらに症状が進行すると、歯の神経は死んでしまいます。さらなるむし歯の進行を防ぐために行うのが根管治療です。当院ではCT撮影により、3次元的に歯の神経の位置を調べたり、マイクロスコープを用いて神経の管を探し出します。
具体的には、感染した神経を取り除き、その部分に薬剤を充填して、歯の機能の回復を目指します。根管治療が完了するまでには、ある程度の期間がかかります。それは、感染した神経を取り除く際に副作用の少ない薬剤を用いて、少しずつ様子を見ながら進めていくためです。根管内に薬剤を詰めて仮封し、徐々に殺菌することが歯の保存につながるため、最後まで根気よく治療を続けましょう。

希望される方や、根の治療が難しい場合は、マイクロスコープを用いた治療を行います。マイクロスコープとは歯科治療専用の顕微鏡で、視野を約20倍に拡大することができる精密医療機器です。根の治療においては特に有用性の高い機械ですが、高価で使用にもテクニックが必要なため、導入している歯科医院は多くはありません。歯は小さく、根の中はライトが届きにくいため肉眼ではほとんど診断することができないという難点があります。しかしマイクロスコープを用いれば、暗くて狭い環境にある根管をしっかりと目視で確認することができるのです。可視化することによって、肉眼では見ることができなかった微細な神経の管や感染源を明らかにすることができ、より確実な治療が可能です。

マイクロスコープでも確認ができない根の外側の病変や炎症の広がり、周囲の骨の状態や根管の形を把握するには歯科用CTが有用です。歯科用CTは一般的なレントゲンと違い、骨や根の内部を3次元で見ることができる医療機器です。歯を輪切りにしたような画像を得ることができるため、骨の状態や根管の詳しい走行や形態を確認し、より詳細な診断を行うことが可能となります。

CARE 大人が特に念を入れて
ケアすべき口腔内環境とは

大人の場合、歯周病にかかっている方やむし歯治療を済ませた方が、お子様よりも多い傾向にあります。そうした口腔内環境ゆえに、予防のために気を付けるべき点もお子様とは異なります。大人が特に気を付けるべきなのは、歯周病のケアとむし歯治療をした歯のケアです。歯周病に気を付けるべき理由は、歯周病によって歯茎が下がると根面が露出したり、歯間の隙間が広がったりしてしまうためです。

根面はエナメル質が薄く、むし歯になりやすいほか、歯間に隙間ができると汚れを磨き残しやすくなります。治療済みのむし歯に注意すべき理由は、再発が起こる可能性があるためです。歯磨きが不足していたり、メンテナンスを怠ったりしていると、歯とつめ物・かぶせ物との間に隙間ができ、そこからむし歯菌が入り込んでしまうおそれがあります。

むし歯に
ならないようにするには

むし歯は、「歯質」「むし歯菌の量」「糖質」という3つの要素が組み合わさったときに、発生しやすくなります。奥歯の咬合面や根面、歯間などの、汚れを落としにくい場所に起こりやすいのが特徴です。むし歯にならないようにするには、食後の歯磨きと甘いものの摂取制限が有効です。そのほかにも、カルシウム不足にならないように栄養に気を遣うことも予防になります。

むし歯は進行すると、歯の神経に達して激しく痛みます。さらに放置すると、歯の根元までむし歯が進み、細菌が全身に回るため健康への悪影響も懸念されます。放置することなく、予防を心がけ、異変を感じたら歯科医院で診てもらうようにしましょう。

むし歯を防ぐために、
定期検診を受けましょう

大人のむし歯を防ぐには、毎日のケアと定期検診が欠かせません。歯磨きがしっかり行えているか患者様自身で確認することは難しいため、定期的に歯科医院でチェックを受ける必要があります。定期検診では、むし歯・歯周病の検査、歯石除去、ブラッシング指導などを行います。

受診の頻度はまずは3か月に1回程度が良いでしょう。つめ物・かぶせ物の内部や歯の隣接面にむし歯がありそうな場合は、レントゲン撮影をします。それによって早めに治療ができれば、歯を失うリスクを下げることにつながります。

むし歯治療に関する
よくある質問
Faq

  • むし歯は削らないと進行してしまうおそれがあります。そのため、削ってつめ物・かぶせ物をしますが、その際、大きなむし歯ほど神経に近くなるため、削るときに痛みが生じるのです。当院では、できるだけ苦痛を抑えるために麻酔を施し、効果があるのを待ってから治療を行うようにしています。可能な限り痛みを抑えるよう努めていますので、治療が怖い方もぜひお越しください。

  • むし歯の再発には、つめ物・かぶせ物と歯との隙間からむし歯菌が入り込むケースと、歯自体にひびが入り、そこからむし歯菌が侵入するケースの2種類あります。むし歯菌はとても小さいため、小さな隙間であっても侵入が可能なのです。つめ物・かぶせ物と歯との間に隙間ができる理由は、噛む力によって少しずつ修復物や接着剤が劣化するためです。歯の治療後にメンテナンスが必要な理由は、このようなトラブルを防ぐためでもあります。

  • 現在は昔と比べて、なるべく歯を削らないむし歯治療が主流になっています。むし歯があっても進行していない場合や、初期のむし歯であれば治療をせずに、経過観察となることが少なくありません。それでは、どういうときにむし歯を削るかというと、冷たい物がしみるときや、見た目に問題があるとき、レントゲン写真で歯の1/3以上のむし歯が確認できるとき、お口のむし歯リスクが高いと認められるときに治療が必要になります。

  • 歯が抜けたら、そのままにしていてはいけません。その理由は、抜けたまま放置すると、隣の歯の寿命を縮めることになりかねないためです。隣の歯も失うと、歯1本を補うよりも大きな治療が必要になってしまいます。そのため、歯を失ったらできるだけ早期に、それを補う治療を受けるようにしましょう。

むし歯の治療法
(詰め物・被せ物)
TREATMENT

メタルフリーに対応しています

当院では、患者様のご要望に合わせて機能性や審美性、耐久性に優れたジルコニアやセラミックなどの金属を使わないメタルフリーの治療に対応しております。金属アレルギーの方も安心して治療をおこなうことができますので、気になる方はお気軽にご相談ください。
また、歯科技工士コンテストで優秀賞を授賞した技工士が在籍し、最新のデジタル技術でセラミックやインプラントを作製しています。

PRICE LIST 詰め物・被せ物・義歯料金表

※★の数は比較の目安です。お口の状態によって変わる場合があります。
※価格は消費税込みです。

  1. ジルコニアセラミック 132,000円 (歯科技工士が立ち会い形と色を相談)
    美しさ ★★★★★
    耐久性 ★★★★★
    適合性 ★★★★★
    長 所
    • ○ 自然な色味で非常に審美性が高い
    • ○ 食物や歯垢がつきにくいため衛生的で、
      むし歯再発リスクが低い
    • ○ 金属アレルギーが起こりにくい
    • ○ 強度の強い人工ダイアモンドを使用
  2. セラミック(e.max) 99,000円 (歯科技工士が立ち会い形と色を相談)
    美しさ ★★★★★
    耐久性 ★★★★
    適合性 ★★★★★
    長 所
    • ○ 透明感があり非常に審美性が高い
    • ○ 食物や歯垢がつきにくいため衛生的で
      むし歯再発リスクが低い
    • ○ 金属アレルギーが起こりにくい
    短 所
    • × ブリッジでは使用できない場合がある
    • × 金属の土台では使用できない
  3. オールジルコニア 99,000円 (歯科技工士が立ち会い形と色を相談)
    美しさ ★★★★
    耐久性 ★★★★★
    適合性 ★★★★★
    長 所
    • ○ 自然な色味で審美性が高い
    • ○ 食物や歯垢がつきにくいため衛生的で
      むし歯再発リスクが低い
    • ○ 金属アレルギーが起こりにくい
    • ○ 強度の強い人工ダイアモンドを使用
    短 所
    • × 高強度ガラスセラミックと比較すると
      審美性に劣る
  4. 硬質レジン前装冠 約10,000円 (3割負担)
    基準金属代金により変動有り
    美しさ ★★
    耐久性 ★★
    適合性 ★★
    長 所
    • ○ 保険適応が可能な為、安価に可能
    • ○ 耐久性に優れる
    短 所
    • × 歯垢がつきやすい
    • × 金属アレルギーが起こる可能性がある
    • × 銀歯の下にむし歯が再発しやすい
  5. 当院の保証制度に関して

    当院では、自費治療をご選択いただいた方を対象に保証制度を設けております。
    破損・紛失やむし歯などによる再治療が必要となる場合に関しても下記の条件を満たした方には、
    再度同様の治療を施させていただきます。(根幹治療・材料費は頂戴いたします)
    ①スタッフの指示による定期メンテナンス、②健診を最低でも半年に一度受けた方
    もしもの時や、ご自身の歯のためにも、定期メンテナンスへご来院くださいませ。

    当院の保証制度は

    安心の5年 保証

  1. セラミック(e.max) 66,000円 (歯科技工士が立ち会い形と色を相談)
    美しさ ★★★★★
    耐久性 ★★★★
    適合性 ★★★★★
    長 所
    • ○ 透明度が高く自然な色味で
      審美性が非常に高い
    • ○ 食物や歯垢がつきにくいため衛生的で
      むし歯再発リスクが低い
    • ○ 金属アレルギーが起こりにくい
    短 所
    • × 噛み合わせが強いと、
      稀に割れることがある
  2. セラミック 55,000円 (1日で治療が可能
    +3,300円)
    美しさ ★★★★
    耐久性 ★★★★★
    適合性 ★★★★★
    長 所
    • ○ 自然な色味で
      審美性が高い
    • ○ 金属アレルギーが起こりにくい
    • ○ 食物や歯垢がつきにくいため衛生的で
      むし歯再発リスクが低い
    短 所
    • × 高強度ガラスセラミックと比較すると
      耐久性は劣ってしまう
  3. メタル 約4,500円 (3割負担)
    基準金属代金による変動有り
    美しさ
    耐久性 ★★
    適合性
    長 所
    • ○ 保険適応が可能な為、安価に可能
    • ○ 耐久性に優れている
    短 所
    • × 金属アレルギーが起こる可能性がある
    • × 銀歯の下にむし歯が再発しやすい
  4. 樹脂素材 約5,000円 (3割負担)
    美しさ ★★★
    耐久性 ★★
    適合性 ★★★
    長 所
    • ○ 金属アレルギーが起こりにくい
    • ○ 審美性に優れている
    短 所
    • × 多少摩耗しやすい
    • × 経年変色しやすい
    • × 歯石が付着しやすい
  5. 当院の保証制度に関して

    当院では、自費治療をご選択いただいた方を対象に保証制度を設けております。
    破損・紛失やむし歯などによる再治療が必要となる場合に関しても下記の条件を満たした方には、
    再度同様の治療を施させていただきます。(根幹治療・材料費は頂戴いたします)
    ①スタッフの指示による定期メンテナンス、②健診を最低でも半年に一度受けた方
    もしもの時や、ご自身の歯のためにも、定期メンテナンスへご来院くださいませ。

    当院の保証制度は

    安心の5年 保証

  1. セラミック(e.max) 88,000円 (e.max) セラミック 66,000円 (セラミックは1日で治療可能
    +3,300円)
    美しさ ★★★★★
    耐久性 ★★★★
    適合性 ★★★★★
    長 所
    • ○ 自然な色味で非常に審美性が高い
    • ○ 金属アレルギーが起こりにくい
    • ○ 歯垢がつきにくく、
      むし歯再発リスクが低い
    短 所
    • × セラミックはe.maxと比較すると
      審美性に劣る
  2. ジルコニア 88,000 円 色調調整あり 66,000 円 色調調整無し
    美しさ ★★★
    耐久性 ★★★★★
    適合性 ★★★★★
    長 所
    • ○ 歯垢がつきにくく、
      むし歯再発リスクが低い
    • ○ 強度の強い人工ダイアモンドを使用
    • ○ 金属アレルギーが起こりにくい
    • ○ ブリッジに使用
    短 所
    • × 色調調整無しでは
      場所によっては気になる
  3. メタル 約8,000円 (3割負担)
    基準金属代金によって変動有り
    美しさ
    耐久性 ★★★
    適合性
    長 所
    • ○ 保険適応が可能な為、安価に可能
    • ○ 耐久性に優れている
    短 所
    • × 金属アレルギーが起こる可能性がある
    • × 銀歯の下にむし歯が再発しやすい
  4. CAD/CAM冠 約9,000円 (3割負担)
    美しさ ★★★
    耐久性 ★★
    適合性 ★★
    長 所
    • ○ 金属アレルギーが起こりにくい
    • ○ 歯に近い色
    短 所
    • × 歯垢がつきやすい
    • × 経年変色しやすい
    • × はずれやすい
  5. 当院の保証制度に関して

    当院では、自費治療をご選択いただいた方を対象に保証制度を設けております。
    破損・紛失やむし歯などによる再治療が必要となる場合に関しても下記の条件を満たした方には、
    再度同様の治療を施させていただきます。(根幹治療・材料費は頂戴いたします)
    ①スタッフの指示による定期メンテナンス、②健診を最低でも半年に一度受けた方
    もしもの時や、ご自身の歯のためにも、定期メンテナンスへご来院くださいませ。

    当院の保証制度は

    安心の5年 保証

  1. 金属のバネを使わない義歯 198,000 円〜
    ワンポイント がっちり
    素 材 義歯床にコバルトクロムを使用
    違和感・薄さ ★★★★
    安定性 ★★★★
    熱伝導 ★★★★
    長 所
    • ○ 薄いため違和感が少ない
    • ○ 硬いため、安定した噛み心地になる
    • ○ 上あごをおおう場合、食べ物の熱が
      伝わる
    • ○ バネが目立たない
    • ○ 割れにくく、変形しない
  2. プラスチック義歯 (保険適用)
    ワンポイント 保険適応
    素 材 義歯床にプラスチックを使用
    違和感・薄さ
    安定性
    熱伝導 ★★
    長 所
    • ○ 健康保険が適用できる 調整が容易
    短 所
    • × 精度を高く作るのが難しく、安定して
      噛めない
    • × 口の中の違和感が大きい
    • × バネが目立つ
    • × 割れたり変形しやすく、耐久性が低い
    • × 上あごをおおう場合、食べ物の熱が
      伝わらない
    保 証 2年

スマイルデザインと
メディカルトリートメント

  • デジタルスマイルデザイン(DSD)

    治療前に治療後のスマイルデザインをシミュレーションし、見ることができる画期的なソフトウェアです。歯の寸法や位置、形状を一つひとつ個別に操作できるので、患者さんの希望に沿って適合や審美性を実現できます。

  • メディカルトリートメントモデル(MTM)

    患者さんのお口の中を健康な状態に保つことを目的とし、初期のリスク評価から、患者さん一人ひとりに合わせた予防プログラムを立案し、最小限の治療などを行い、定期的なメンテナンスに至るまでの流れのことです。

ダイアグノデントで
むし歯を数値で検出

当院では、レントゲン以外に「ダイアグノデント」という機械も使ってむし歯の検査を行っています。これは、歯にレーザーを当てて、光の透過度を測定することでむし歯やひびを検出する機械です。

従来は、レントゲンや視診でむし歯が見つかった場合は、積極的に治療が行われていましたが、ダイアグノデントを用いることでむし歯の程度を数値で測ることができ、より削らない治療につながります。また、肉眼では発見しづらい初期むし歯も検出できるため、むし歯の発生を見逃しにくくなります。

お支払い方法

  • 当院にて現金払い

    治療開始時に一括でお支払い、または治療開始時に半金、製作物の装着後に残金をお支払いください。

  • 銀行振り込み

    ご希望の方はお申し付けください。口座名などお知らせいたします。 治療開始までに一括でお支払い、または治療開始までに半金、製作物の装着後に残金をお支払いください。

  • クレジット・デビットカード払い

    取り扱い会社
    VISA、Master、Nicos、UFJ、
    JCB、ダイナース
  • ジャックスメディカルクレジット

    実質年利
    7.5%

※横にスクロールできます。

毎月のお支払い額
元金(円) 12回 24回 36回 48回 60回
¥200,000-
(初回お支払い)
¥18,260
(¥17,300)
¥9,660
(¥9,000)
¥7,960
(¥6,200)
¥7,860
(¥4,800)
¥6,160
(¥4,000)
¥500,000-
(初回お支払い)
¥44,000
(¥43,400)
¥24,150
(¥22,500)
¥16,400
(¥15,600)
¥14,950
(¥12,100)
¥15,400
(¥10,000)
¥1,000,000-
(初回お支払い)
¥86,900
(¥86,900)
¥46,000
(¥45,100)
¥32,800
(¥31,200)
¥25,200
(¥24,300)
¥24,900
(¥20,100)

DEDUCTION 医療費控除について

審美以外の治療であれば、歯科医院での治療費も医療費控除の対象になります。一世帯において、一年間(1月1日〜12月31日)に支払った医療費の合計が10万円を超える場合、申告をすると税金が還付されます。

手続き

確定申告書に必要事項を記入して、源泉徴収票、印鑑、領収書を持参し税務署に申告するか、「国税電子申告・納税システムe-Tax」でインターネットから申告することも可能です。通院にかかる交通費(電車・バス等)や、医薬品の購入費も申告できますので、医療機関に支払った費用と共に領収書を保管し申告してください。毎年、2月16日〜3月15日までが申告の期間です。(申告期間は変更になる場合があります。)
詳しくは最寄りの税務署にご確認ください。

CONTACT お問い合わせ

tel WEB予約(初診の方) WEB予約(歯科衛生士専用)